こんにちは、ヨガインストラクターのNatsumiです。
先日、講座を受け、指導を頂いたもとで、人生はじめての「断食」をしました。
今は断食後の回復食の段階です。
写真左が旦那さんの朝食。右が私です。
断食中の私を見て、「僕もお野菜食べたい」とリクエストがあり、今日は仲良く朝食です。
こんにちは、ヨガインストラクターのNatsumiです。
先日、講座を受け、指導を頂いたもとで、人生はじめての「断食」をしました。
今は断食後の回復食の段階です。
写真左が旦那さんの朝食。右が私です。
断食中の私を見て、「僕もお野菜食べたい」とリクエストがあり、今日は仲良く朝食です。
こんにちは、ヨガインストラクターのNatsumiです。
いい天気ですねー!むしろ暑いですね。笑
今日のさぎぬまヨガも気持ちよく行えました。
突然ですが、私はさぎぬまヨガで一つ心掛けていることがあります。それは、道具(プロップス)を使わないことです。(もちろん、ごくたまに使う日もありましたが。)
それはなぜかというと、お家でもヨガができるように、必要最低限のマットと身体があればやってほしいな、と思っているからです。
元々、ヨガマット自体もアイアンガーヨガで有名なB・K・Sアイエンガー師が考案したもので、だいたい2000年ぐらいに日本に入ってきて、使われるようになったんです。
その前は、バスマットを引いたり、もっと前になると、何も引かず、直接床の上(もしくは地面!)でヨガをしていました。
少しずつ、ヨガでブロックやベルト、ボルスターなど、道具が増えてきました。もちろん使う事で、身体の筋力を補ったり、柔軟性を高めることができます。
しかし、今のさぎぬまヨガでは、色々と足すのではなく、身体とヨガマットだけがあることで、身体の内面に意識が向きやすくなると思います。
さぎぬまヨガのご予約はこちらから
毎週木曜・土曜の10:00~「はじめてのヨガ」を開催中
おうちでヨガをしたい、という方は動画もあります♪
今日も良い一日をお過ごしください。
こんにちは、ヨガインストラクターのNatsumiです。
先日、草を摘む時間のなかで、健康的な生き方、暮らし方を伝えているかわしまようこさんの草茶会というイベントに参加をしてきました。
都会の中で、手ぶらで散歩をしながら、草の説明を聞きました。
アスファルトの上に立った感触と、土の上に立った感触の違いを感じました。
そして、摘んだ草をみんなて細かくさいて、まとめて。
こう手仕事をしている時間も優しく流れていきました。
摘んだ野草で、蒸留水を作って、香りを楽しみました。
ゆっくりとした、柔らかい時間を過ごせました。
野草を学びたいな、と以前から思っていたので、とてもいい機会になりました。
こちらの本も、とてもおススメです。
これからの夏は、草たちの成長期。
今年は草を楽しみながら、過ごしたいと思います。