toggle
ブログ

【さぎぬまヨガ】2019年8月のレッスンスケジュール

こんにちは、ヨガインストラクターのNatsumiです。
 
暑さが本格化し、いよいよ夏本番な天気になってきましたね!
 
さぎぬまヨガの8月のスケジュールです。
 
土曜日のレッスンは、少しお休みが多くなっておりますので
ご注意ください。
 
 
 

◆8月のスケジュール グループレッスン

 
場所:STUDIO We Are(神奈川県川崎市宮前区有馬7丁目5−8)
詳細・ご予約はこちらから
 
3日(土) 10:00~11:00「はじめてのヨガ」 
10日(土) 10:00~11:00「はじめてのヨガ」
31日(土) 10:00~11:00「はじめてのヨガ」
 
 
 
 

◆8月のスケジュール プライベートレッスン 

 
場所:講師自宅(川崎市宮前区)
詳細・ご予約はこちらから
 
1日(木) 10:00~11:30 、 14:00~15:30
8日(木)  10:00~11:30 、 14:00~15:30
22日(木)  10:00~11:30 、 14:00~15:30
29日(木)  10:00~11:30 、 14:00~15:30
 
ヨガが初めての方も、お気軽にお越しください。
 
身体を動かす習慣をつけましょう。
 
 

【参加頂いた方のお声】習い事にもヨガが効果的

ほぼ毎週通って下さっている生徒さんから、嬉しい報告がありました。

 

その生徒さんは、お習字をされています。

近々検定試験を控えていて、ヨガに来る事が少なくなるかも、っと事前に仰っていました。

 

しかし、先週お越しいただいた際に、「ヨガをした方が、字をよく書ける」と仰ってました。

お習字では、大きい書体のものもあり、以前は肩こりがひどかったそうです。

ヨガに通い、姿勢や呼吸が整い、無駄な力が入らず書けるそう。

 

なんとも嬉しい事です。

私は、ヨガで結果を求めたい(たまに求めてしまいますが、、、)わけではないですが、変化が見えた時は嬉しいですよね。

 

その他のお声は、こちら

【参加頂いた方のお声】はじめてのヨガ

 

 

***
田園都市線 鷺沼駅より有馬中学校近くのスタジオで、毎週土10:00~ 「さぎぬまヨガ」 を開催しています。
 
スケジュール、ご予約はこちらから
 

【参加頂いた方のお声】はじめてのヨガ

参加された方がこのクラスを受けて、どんな感想をもたれたのかをご紹介します。

皆さんが参加される時の参考に、ぜひご覧ください。

 

【ご紹介クラス】

はじめてのヨガ

クラス詳細は、こちら

ご予約は、こちら

 

【参加頂いた方のお声】

Natsumi先生のレッスンでは、生徒さんお一人、お一人の体調やレベルに合わせて下さるので初めてでも楽しく出来ると思います。
レッスンの回数を重ねても色んなヨガのポーズを教えてくださるので、今回はどんなことやるのかなと楽しく体験出来ると思います。
体の凝り固まっていた所が、柔らかくなってきて体調はもちろん、精神的にもほぐされたような感じで今ではヨガが病み付きになりました。

 

***


日頃の運動不足もあり、自分の中でヨガを始めることはハードルが高かったのですが、こちらを見つけてここなら自分にも出来るかもと参加してみました。レッスン中は先生のお気遣いもあり初めてでも居心地良く行うことが出来ました!心身ともにリラックス出来ました(^^)


***

初めてのヨガで、ドキドキしていましたが
先生のスマイルにとても癒されました
一人で参加させていただきましたが、他の参加者さんもフレンドリーで居心地が良かったです。
仕事があるので、単発で参加出来るヨガを探していてこちらを見つけました。
気軽に参加できて、心も体もほぐれて、また、レッスンに来たいと思いました。


***

先生がとても親切です‼️
人生2回目のヨガですが、60歳を過ぎた私にも気を配って指導して下さいます(^。^)人数も多すぎないので、静かな空間でレッスンが出来て気に入っています

 

***

自宅近くで見つけました。
週二回の教室ですが体験させて頂きました。
ガチガチだった身体が終わった後には軽くなってポカポカでした。
すごく良かったです。
都合が合えば通いたいと思いました。

 

***

週に1回、大手のスポーツジムのホットヨガクラスに週1仕事帰りで通い始めましたが、体を早く慣らしたいのでこちらに参加させていただきました。初心者でもついてける内容ですし、無理なく行えるように配慮してくださっているのが伝わり、気持ちよく体を動かすことができました。まだまだカチコチの体ですが、参加者の方も老若男女問わず、穏やかで緊張せず参加できるので、継続して参加したいです。

 

***

 

皆さんのご参加をぜひお待ちしております!

1 36 37 38 39 40 41 42 43 44 72